最近、『カジュアル面談』を行う企業が増えてきています。特に、ITエンジニアは人材不足の企業が多く、まずは自社を知ってほしいという事で導入する企業が増えてきました。
双方の理解が進む良い機会なのですが、今回はこの言葉に潜む落とし穴について、ご紹介させていただきます。
【カジュアル面談とは】
採用選考の前段階として、企業の担当者と転職希望者が情報を交換する面談のこと。
会社側が一方的に質問を行うのではなく、お互いが知りたいことを気楽な雰囲気で話し合い、相互理解を深めることが目的です。
・就職や転職の意思が定まっておらず、検討段階で参加できる
・採用の合否を判断するものではない
と言う点が通常の面接とは異なる部分です。
カジュアル面談をカジュアルに受けてはいけない
「どの程度準備して臨むべきなのか」は、厳しい話ですがその方の能力や企業の方針によって変わると言えます。
企業によっては、「自社の説明のみですので全く準備は必要ないですよ」と言う事もありますが、選考として捉えている企業もあり、その方を見定めようと質問をしてくる場合もあります。
どちらにしても、その後選考に進んだ場合の事を考えると、『自分自身をアピールできる貴重な場をいただき、どこまで有効活用できるか』と言う事を考える必要があります。
少しでも不安があるのであれば、その機会を活かすべく丁寧に準備をするべきだと思います。
最低限、下記のような事はまとめておきましょう。
・応募企業についての情報収集
・質問事項の整理
・応募企業に対するアピールポイント
事前準備の大切さ
求人企業からみたら価値のある優秀な方と言うのは、カジュアル面談だったとしても面接だとしても、どのようなシチュエーションでも、ご自身でしっかり調べ、対策をたててから臨みます。
これが大きな差になっていきます。
巷の情報に左右されずに、面談に臨まれる場合はしっかり準備をしていくことが大事な自分のキャリアや面接に時間を割く企業や担当者への誠実さとなると思います。
カジュアル面談に向けてどのような準備が必要かについても、個別にご相談にのりますので、是非ご相談ください。