MENU
自宅で相談!無料オンラインカウンセリング実施中
ホーム転職ガイド転職ノウハウ・コラム入社時の年収だけで決めていいのでしょうか?
転職ガイド

入社時の年収だけで決めていいのでしょうか?

administrator

こんにちは。
アスシア株式会社の福士です。

「年収を上げたい」
それが多くの方の転職の本音ではないでしょうか。
しかし、入社時の年収UPをゴールにしてしまい、生涯年収を上げるという視点で考えられていない方が多いことに危機感を覚えています。

実際に転職のご支援をしている中で、以下のような方にお会いしてきました。

 1.スキル以上の高い年収(=会社からの期待値)に応えられず、入社後に評価が
    下がってしまった方
 2.入社時の年収は高いものの、市場価値のあるスキルや経験が身につかず、
    次の転職で苦労された方
 3.可処分所得をよく考えておらず、想定より手取り額が少なかったという方
 4.昇給率の低さや組織構成から思うように昇進昇給ができなかった方
 5.会社の業績不振により年収が落ちてしまった方

上記は入社時の年収で転職を決めた結果、後悔されているケースです。

目先の年収ももちろん重要ですが、70歳まで働くことになりそうな現役世代の私たちは、“入社直後だけでなくその先の将来を見据えた視点での判断”が重要です。

 1.自身の経験やスキル、やりたいことと企業の期待値がマッチしており、入社後に
    活躍できる見込みがあるか

 2.長期的に市場価値のあるスキルを得られるか
 3.基本給だけではなく、福利厚生や退職金など手当の有無や制度を理解しているか
 4.昇進・昇給のチャンスがあるか
 5.会社自体・事業に将来性があるか

目先の年収だけではなく、生涯年収をふまえた中長期的な視点をとりいれてみてはいかがでしょうか。

弊社は、皆様のキャリアの伴走者を目指しているエージェントです。
転職市場や業界の内情を熟知している我々だからこそ、表面的な情報では分からない部分までを考慮したご提案、長期的な視点でのキャリア形成のお手伝いが可能です。
気になる方はぜひお気軽にご相談ください。


【コンサルタント紹介】福士
Sier、外資系ITベンダーで法人営業に従事。その後アスシアへ入社。現在は沖縄に在住。


●強み
IT業界での経験から、専門的な技術領域のヒアリング、企業の特色を踏まえたアドバイスが強みです。業界や技術トレンド情報も踏まえて中長期的なキャリアを提案させて頂きます。
●メッセージ
現在のお悩みだけではなく、将来を見据えたサポートを心がけています。「情報の整理がしたい」「セカンドオピニオンをお願いしたい」などちょっとした相談も歓迎です。納得感の高い転職を一緒に実現しましょう。

 

⇒無料転職サポートで相談する

関連コンテンツ

大量に送られてくる求人に流されていませんか?
2025.03.29
  • 転職ノウハウ・コラム
  • コラム for 求職者

大量に送られてくる求人に流されていませんか?

多様性をすすめる労働環境にどう適応していくのか
2024.11.26
  • 転職ノウハウ・コラム
  • コラム for 求職者

多様性をすすめる労働環境にどう適応していくのか

「変化」のスピードを意識した活動を
2024.10.30
  • 転職ノウハウ・コラム
  • コラム for 求職者

「変化」のスピードを意識した活動を

お問い合わせについて

各種人材サービスに関するお問い合わせは右記のお問い合わせボタンより
お気軽にご連絡ください。

ページトップへ