求人番号 | 13351 |
---|---|
登録更新日 | 2024年12月24日 |
職種名 | 経営/戦略コンサルタント、IT系コンサルタント、組織/人事コンサルタント |
仕事内容 |
事業活動を海外に展開していくことで、会計不正、法令違反、品質不良、サイバーセキュリティなどのリスクに直面するクライアントが増えています。こうした状況を踏まえ、グローバルでのリスクガバナンスの強化は経営者が高い関心を持つテーマの一つとなっています。 本業務では、クライアントの着実な成長を確かにするために、世界各地のプロフェッショナルと連携して、あるいは日本から現地に赴いて、リスクを未然に防止する態勢の整備や、カルチャーの醸成などを支援します。更に、日本企業の海外事業進出や撤退・再編、地域統括会社の設立など海外事業の主要イベントへの適切な対応を実現し、グローバル展開と戦略実行に伴うリスク最適化を支援します。 プロジェクト事例 ・グローバルグループガバナンスの再構築支援 ・海外地域統括会社機能の構築/機能強化支援 ・海外事業進出/撤退・再編、海外M&A/統合に伴うリスク最適化支援 ・グローバルサプライチェーンにおけるリスク最適化支援 ・海外子会社不正/不祥事防止態勢構築支援 ・プライバシー規制を含む海外法令順守の態勢構築支援 ・サイバーセキュリティ管理態勢構築支援 等 想定職位 コンサルタント 役割および責任 ・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行 ・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット ・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案 ・下位メンバーに対する指導・助言 |
必要な経験・能力等 |
必須要件(下記いずれも必須) ・TOEIC 850点以上又は同等の英語力 ・論理的思考力、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル ・リーダーシップ(チームメンバー等を率いて、目的達成した実績等) 歓迎スキル ・海外現地法人での勤務経験や、海外プロジェクトへの参画経験をお持ちの方 ・海外事業進出、海外M&A、海外事業再編、等への関与経験をお持ちの方 ・経営企画・海外事業・グループ経理・国際法務部門等、海外事業に関わる部門での勤務経験をお持ちの方 ・同種のコンサルティング業務への関与、経験をお持ちの方 フィットする人物像 ・継続的な学習意欲と成長志向の強い方 ・異文化理解への関心と姿勢を持つ方 ・コミュニケーション能力に優れた方 ・ポジティブ志向で、明るく朗らかな方 ・知見や技術に拘泥することなく、それらを分かり易く伝え、必要な情報・論点を最大限に引き出すことができる方 ・自己マネジメント力の高い方 ・論理的思考と共感力をもって適切に物事を捉えることができる方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
年収・給与 | 575万円~ |
休日・休暇 | 有給休暇10日~20日 休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度、ベビーシッター育児支援補助、病児保育サポート制度、保育園費用補助制度 |
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 【戦略から実行までをサポートする総合コンサルティングビジネス】 デジタルテクノロジーなどの最先端技術を活用し、グローバル規模での事業モデルの変革や、経営管理全般の改善をサポートするコンサルティングファーム。 具体的には、事業戦略策定、業務効率の改善、収益管理能力の向上、ガバナンス強化やリスク管理、IT戦略策定やIT導入支援、組織人事マネジメント変革などを提供している。 |
各種人材サービスに関するお問い合わせは右記のお問い合わせボタンより
お気軽にご連絡ください。