求人番号 | 12738 |
---|---|
登録更新日 | 2024年12月19日 |
職種名 | 経営/戦略コンサルタント、IT系コンサルタント |
仕事内容 |
監査法人、税理士法人、コンサルティングサービスを提供するプロフェッショナルファームです。グローバルでは現在、世界154ヵ国のメンバーファームに約200,000名のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。その中で、当社は、デジタルテクノロジーなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネスモデルやビジネスオペレーションをグローバル規模で変革するためのコンサルテーション・アドバイザリーサービスを提供しています。 《チーム紹介》 少子高齢化や生産年齢人口の減少、テクノロジーの活用によるFintech企業の台頭や規制緩和に伴う非金融業界からの市場参入、スマートフォンを中心としたモバイル端末やアプリケーションの普及による顧客消費者行動など、金融機関を取り巻く市場・顧客環境は大きく変化し、競争が激化しています。当チームでは顧客との強固な繋がりをもとに、選ばれる金融機関目指すクライアントに対して、テクノロジーの戦略的活用、顧客視点でのビジネス/サービス変革向けた支援を行います。 《職務内容》 デジタル活用に向けた戦略立案・新規事業開発、顧客接点・既存サービスの高度化支援を中心に、主要金融機関(銀行、証券、保険、カード、リース)や金融サービスへの新規参入企業に対して、デジタルトランスフォーメーションに向けた支援を行います。 クライアントの競争上のポジショニング維持・拡大、新規開拓にむけ、総合的なアドバイザリーサービスを提供します。 【Planning】 - デジタル戦略立案とロードマップ作成支援 - テクノロジー活用による既存サービスの高度化・ビジネスプラン作成支援 - マーケティングの高度化とデジタルマーケティング戦略立案支援 - デジタル活用による顧客接点高度化支援 オムニチャネルにおけるカスタマーエクスペリエンス戦略立案 - デジタル組織体制の構築によるIT投資戦略再設計支援 【New-Model】 - 新規ビジネスモデル開発&立ち上げ支援 - 規制緩和に伴う新規金融事業・サービス参入 - 新技術(AI, IoT etc.)を使った顧客接点プロセス変革や新規サービス開発 - データアナリティクスからのビジネスモデル創出 《役割および責任》 ■コンサルタント/シニアコンサルタント 管理者指導のもと、以下の作業を実施していただきます。 ①市場分析、クライアントのおかれている環境・現状分析をもとにした仮説立案・課題の抽出 ②抽出課題に対する解決策の検討、検証 ③計画書、報告書等のドキュメント作成 ■マネージャー以上 ①プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物、およびスコープの管理 ②プロジェクトアプローチや方針検討、コンサルタント、シニアコンサルタントへの作業指示・レビュー ③クライアントのマネジメント層への、新規案件受注に向けた提案活動 ④自身の専門分野におけるThought Leadershipの発揮、社内外へ情報発信 ⑤クロスファンクション、クロスボーダーのネットワーク活用による社内外人脈構築 ⑥クライアントと長期的信頼関係の構築 |
必要な経験・能力等 |
【学歴】大学院または大学卒以上 【職歴】3年以上 《必須要件》 ・高いビジネスマインドを持って、クライアントファーストな立ち振る舞いや他のプロジェクト・メンバーをモティベートできる。 ・問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる。 ・クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適切な情報共有を行うことができる。 《必須スキル要件》 コンサルティングファーム・シンクタンク、 SIベンダー・S/Wベンダー、金融機関等において、下記、何れか知識や経験を有する方 ・経営戦略・中長期経営計画の立案・策定 ・システム企画、デジタル企画等の企画立案・投資計画の策定 ・先端テクノロジーを活用したサービスの検討、技術評価 ・新規事業開発、ビジネスプラン立案 ・リーン開発、顧客開発モデルをもとにしたサービス開発 ・CRM、マーケティング、CX等 顧客接点・アプローチの最適化 ・プログラム/プロジェクトマネージメント 特に、金融機関向けに上記の経験を有する方を優遇。 テクノロジーの活用に興味がある方、論理的思考力、コミュニケーション能力に優れた方を歓迎します。 《歓迎スキル要件》 ビジネスレベルの英語力 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
年収・給与 | 応相談 |
休日・休暇 | 有給休暇10日~20日 休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度、ベビーシッター育児支援補助、病児保育サポート制度、保育園費用補助制度 |
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 【戦略から実行までをサポートする総合コンサルティングビジネス】 デジタルテクノロジーなどの最先端技術を活用し、グローバル規模での事業モデルの変革や、経営管理全般の改善をサポートするコンサルティングファーム。 具体的には、事業戦略策定、業務効率の改善、収益管理能力の向上、ガバナンス強化やリスク管理、IT戦略策定やIT導入支援、組織人事マネジメント変革などを提供している。 |
各種人材サービスに関するお問い合わせは右記のお問い合わせボタンより
お気軽にご連絡ください。