MENU
自宅で相談!無料オンラインカウンセリング実施中
ホーム腐敗防止への取り組み

腐敗防止への取り組み

腐敗防止への取り組み

アスシア株式会社では、下記に定める方針のもと、役員・従業員の贈収賄行為及び汚職・腐敗行為への関与を禁止し、誠実かつ公正な行動を実践することで健全な企業活動の維持・発展を目指します。

 

腐敗防止方針

アスシア株式会社(以下、当社)は、すべてのステークホルダーと公正で健全な関係を確保し、贈収賄、利益相反などの腐敗行為の防止に関する取り組みに注力します。​また、弊社の取引先・ビジネスパートナーに対しても、これらの取り組みを進めていくよう求めます。​

1. 法令・ルールの遵守

当社は、事業活動をおこなう国・地域で適用される法令ならびにルールを遵守し、社会的規範にもとることなく、誠実かつ公正な企業活動を遂行します。

2. 禁止行為

当社は、国内外および直接・間接を問わず、公務員等ならびに当社事業にかかわるすべてのステークホルダーに対して、贈収賄を含むあらゆる腐敗行為を行いません。

3. 社内教育

当社は、本方針が遵守されるよう、ポータルサイト等にて常時閲覧可能にすることで周知に努めます。
​また、腐敗防止に向けた意識の更なる浸透、および体制の維持・改善のため、役員・全従業員に対して定期的な教育研修の取り組みを継続します。​

4. 適正な会計処理

当社は、規程の整備、適切な会計処理・管理などにより内部管理態勢を充実させ、腐敗行為の防止に取り組みます。

5. 報告・調査・処分

当社は、腐敗行為ならびにその可能性のある行為について、報告または内部通報を受けるための態勢を整備します。また、報告または内部通報をおこなった社員に不利益が生じないよう通報者保護の徹底を図ります。

当社は、法令や本方針等に違反する行為やその可能性のある行為を発見した場合には、速やかに調査を実施し、違反が認められた役員・従業員への処分等を行います。また、腐敗防止への取組状況を定期的に経営に報告します。

6. 定期的な見直し・改善

定期的に本方針を見直し、必要に応じて改正・改善を行います。

お問い合わせについて

各種人材サービスに関するお問い合わせは右記のお問い合わせボタンより
お気軽にご連絡ください。

ページトップへ